About

  • ギャラリー内観06
  • ギャラリー内観05
  • ギャラリー内観01
  • ギャラリー内観02
  • ギャラリー内観03
  • ギャラリー内観04
  • BH30_吉田_最終日外からおわり
  • BH30_monma_搬入2

Gallery子の星は、ものづくりをするすべての人と、ものを見る使う人が、
作品を介してお互いの時間を共有出来る場を提供できたら。
子の星はその想いから、作り手と受け手の双方のための場になることを願って2012年9月30日代官山にオープンしました。

子の星(ねのほし)は、北極星の古い和名です。航海や旅の人々が方角を知る為の指標として、常に北の空に在りました。

その名前を名乗ることは大変におこがましい限りなのですが、夜の暗さに染められぬよう、小さくとも暗い夜に染められず、光をたやさぬ星のような作家を耀かせる空となり、人と作品とが優しく出会える場として、ぶれることなく永くそこに 在り続けたい。

そんな想いをいつでも胸に抱いていることができるよう、その名を借りました。

ギャラリーはバス通りに面したガラス張りの1F、個性的なお店の立ち並ぶ一角にあります。

これまで開催した展示作品ジャンルは
絵画・版画・日本画
写真・映像・イラストレーション・石彫・木彫・立体
テキスタイル・彫金・陶芸・書・各種工芸など多岐に渡ります。

また、積極的に企画展示を開催しています。
企画個展・グループ展のほか、店舗型展覧会”つくるひとxつかうひとxみるひと”展を毎年企画・開催しています。全国より作家を公募し、国内で制作を行う作家を広くご紹介いたしております。

様々な形で、人とものとをつなぐ場でありたいと願っています。