2023.7.5(水)〜7.10(月) 内山 進 個展「ぼくが、みたもの。きみが、いるばしょ。」
内山 進 個展「ぼくが、みたもの。きみが、いるばしょ。」
2023.7.5(水)〜7.10(月)
12:00~18:00 最終日~17:00
内山 進 略歴
1960年 長崎県佐世保市生まれ
1978年 佐世保南高校 卒業
1982年 佐賀大学教育学部 特別教科教員養成課程美術科 デザイン専攻卒業
1982年 岩尾磁器工業㈱ 入社 磁芸部デザイン室 他 勤務
1993年 ㈱ホーリョー 入社
1998年 宝菱産業㈱ 入社 2023/07時点:現職
展示歴
・1980 佐賀大学・福岡教育大学合同展
・1982 佐賀大学卒業制作展
主 作歴
・1982 杵島町農協会館プラケット:デザイン 岩尾磁器工業㈱
・1982 上野アメ横白磁象嵌タイル:原画 岩尾磁器工業㈱
・1982 白石共立病院 磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1983 光市立総合病院 磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1984 関越トンネル キロ表示、県境表示:デザイン 岩尾磁器工業㈱
・1984 高島平歩道橋床タイル:デザイン 岩尾磁器工業㈱
・1985 小山川水循環センター(旧:本庄下水処理場)磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1987 赤坂森ビル象の水飲み場:原画 岩尾磁器工業㈱
・1990 小山内裏トンネル タイル内装、床タイル:デザイン 宝菱 産業㈱
・1991 佐世保市四ケ町アーケード 床タイル総合計画(AD) 岩尾磁器工業㈱
・1991 佐世保市三ケ町アーケード 床タイル総合計画(AD) 岩尾磁器工業㈱
・1992 パルメゾン上北沢(旧:上北沢母子寮)磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1993 有明水処理センター(温水プール)磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1993 都立豊島北工業高校 磁器壁画:原画 岩尾磁器工業㈱
・1993 九十九里浜シンボルロード歩道床タイル:デザイン 宝菱 産業㈱
・1993 ピコカクティ ロゴデザイン 個人
・1993 羽田空港北トンネル タイルパネル内装デザイン 宝菱 産業㈱
・1997 日吉ダム管理所ダム公園遊歩道 総合計画(AD) 宝菱 産業㈱
・1997 東京港横断道路 タイルキロ表示、勾配表示デザイン 宝菱 産業㈱
・1997 デザートクラブ ロゴデザイン 個人