2017.7.12(水)〜7.17(月) 加藤覚 展 Satoru Kato Exhibition
加藤覚 展 Satoru Kato Exhibition
2017.7.12(水)〜7.17(月)
12:00~18:00
最終日17:00まで
私の作品は和紙で描かれている作品もあるのですが、
ほとんどが板に直接描くことが多いです。
古来から板に日本画絵具で描くことは多くみられ
再び支持体の可能性を探る為に強固な板に描きつづけています。
柔らかい和紙とは違い強固な板という支持体を使うことは あらゆる制作の手法を可能にすると考えます。
風景、人物などのモチーフその物だけを説明することより
描く行為を優先とし、絵の具を塗る、それを洗い取る、削る、また塗る、
そして時には燃やすなどを繰り返すことにエネルギーを費やし、
自分にしか描くことができない日本画を描き続けてます。
支持体と同時にマチエールや岩絵の具の粒子の表現も見て頂けると幸いです
作家略歴
加藤 覚 東京都生まれ 作家HP
武蔵野美術大学造形学部油絵学科日本画コース卒業 同校卒業制作優秀賞受賞
2011年
武蔵野美術大学修了制作優秀賞展(武蔵野美術大学美術館)
第38回 創画展(上野の森美術館 京都市美術館)
2012年
第38回 春季創画展(日本橋 高島屋)
第30回 上野の森美術館大賞展(上野の森美術館) 第23回 臥龍桜日本画大賞展(高山市 一之宮公民館 岐阜県美術館) 第48回 神奈川県美術展 (神奈川県民ホールギャラリー 厚木市文化会館)
第39回 創画展(東京都美術館 京都市美術館)
2013年
第39回 春季創画展(日本橋 高島屋)
第31回 上野の森美術館大賞展(上野の森美術館) 第24回臥龍桜日本画大賞展 奨励賞受賞(高山市 一之宮公民館 岐阜県美術館) 第49回 神奈川県美術展 (神奈川県民ホールギャラリー)
第40回記念 創画展(東京都美術館 京都市美術館)
2014年
第40回 春季創画展(日本橋 高島屋) 第25回臥龍桜日本画大賞展 奨励賞受賞(高山市 一之宮公民館 千代田区立日比谷図書文化館 岐阜県美術館) 第50回 神奈川県美術展 (神奈川県民ホールギャラリー)
第41回 創画展(東京都美術館 )
2015年
第41回 春季創画展(日本橋 高島屋) 第26回臥龍桜日本画大賞展 優秀賞受賞(高山市民文化会館 岐阜県美術館)
第41回 創画展(東京都美術館 京都市美術館)
2016年
第52回 神奈川県美術展 (神奈川県民ホールギャラリー)
第42回 創画展(東京都美術館 京都市美術館)
2017年
第35回 上野の森美術館大賞展(上野の森美術館)
第53回 神奈川県美術展 (神奈川県民ホールギャラリー)
『受賞歴』 武蔵野美術大学卒業制作優秀賞受賞 第24回臥龍桜日本画大賞展 奨励賞受賞 第25回臥龍桜日本画大賞展 奨励賞受賞 第26回臥龍桜日本画大賞展 優秀賞受賞
『Public Collection』 岐阜県美術館
現在 武蔵野美術大学校友会常任幹事 組織部長 , 創画会会友